当製品はIISにrfc1867形式でアップロードされるファイルを処理するサーバーコンポーネントとクライアントからのアップロードをサポートするクライアント用コンポーネントにより構成されます。ブラウザーからアップロードする場合はhtmlのpost形式のフォームに<input type=file>タグを指定します。ブラウザーを使わないでVisual Basicアプリケーションからアップロードする場合はクライアント用COMコンポーネントを利用します。http/httpsでfirewall friendlyなファイル転送が可能です。
以下のような簡単なASPコードでクライアントからアップロードされたファイルを処理できます。
<%
Dim ld
Set ld = Server.CreateObject("NetMan.Uploader.1")
With ld
.VirtualPath = True ' 相対パス指定
.FilePath = "spec_docs" ' 保存パスの指定
.SaveFile ' 保存の実行
For Each f In .Files ' Filesコレクションからファイル名を表示
Response.Write "保存ファイル名:" & f.FileName
Next
End With
Set ld = Nothing
%>
以下はADO経由でデータベースにファイルを保存する例です。
<%
Dim ld, Sql, ConStr, TargetCol
Set ld = Server.CreateObject("NetMan.Uploader.1")
ConStr = "Provider=MSDAORA;Data Source=srv1;User ID=scott;Password=tiger;"
TargetCol = "image"
With ld
.FilePath = "c:\temp"
.SaveFile
For Each f In .Files
Sql = "insert into imagetest(fname,image) values (" & f.FileName & ",?)"
f.InsertToDataBase ConStr, Sql, TargetCol
Next
End With
Set ld = Nothing
%>
以下はVisual Basicからアップロードするコード例です。ファイルに加えてinputタグの値もアップロード可能です。
Dim fs As New NMHTTPUPLOADERLib.Files
Dim uploader As New NMHTTPUPLOADERLib.uploader
Call fs.Allocate(3)
fs.Item(0).FileName = "c:\tmp\report.txt"
fs.Item(0).Name = "product report"
fs.Item(1).FileName = "c:\tmp\catalog.gif"
fs.Item(1).Name = "product catalog image"
fs.Item(2).Value = "sco@john.com"
fs.Item(2).Name = "mail_address"
With uploader
.URL = "http://localhost/sample1.asp"
.Files = fs
rc = .UpLoad
If rc <> 0 Then
MsgBox "アップロードエラー" & CStr(rc)
End If
End With
Set fs = Nothing
Set uploader = Nothing
rfc1867に準拠したhtml formデータの転送が出来るウェブ・ブラウザーが必要になります。
32bit OSとして以下をサポートします。
64bit OSとして以下をサポートします。
注意:サーバーコンポーネントのみ64bit版でのご提供となります。Clientアップロードコンポーネントは32bitのままです。